出産祝いってどう選ばれていますか?
自分がもらったことがあれば何が必要か、どういったものが喜ばれるのか分かりますが、そういった経験がないとなかなか難しいですよね。
今回はmugiが実際に送って喜ばれたお祝いBEST3をご紹介します。
お祝い選びで悩まれているあなたの参考になれば幸いです。
- 友人が出産したけど何を挙げていいかわからない
- 自分はもらって嬉しかったけど、他の人は?
- 出産が重なってプレゼント選びに困っている
mugiがプレゼントして喜ばれたお祝いを実際に見ていきましょう。
喜ばれた出産祝いBEST1 マールマール まあるいスタイとエプロンセット
mugiがプレゼントして1番喜ばれたお祝いは【マールマールのまあるいスタイとエプロンのセット】です。
こちらは同世代の女の子のママにプレゼントしました。
MARL MARL(マールマール)は日本初のブランドで日常もフォーマルも幅広く使えるデザイン性の高いアイテムが魅力的なブランドです。
ブランドの中でも人気のあるのが今回選んだスタイとエプロンです。
まあるいスタイは1番人気のアイテム
マールマールのアイテムの中で1番人気なのが【まあるいスタイ】です。
デザインは、なんと70種類以上もあるようです。
まあるいスタイはその名の通りまん丸な形のスタイなので360度、どの角度から見ても可愛くオシャレ。
mugiは娘に普通のスタイをつけていたのですが、クルクル回って本来首の後ろの部分が前に来てしまったり、お口周りを拭ける面積が狭かったりと微量にモヤモヤしていました。
そんな時に発見したのが、こちらのスタイ。
名前も刺繍できるので、プレゼントにもお出かけ用に自分のためにもgoodです!
お出かけの回数が多いあなたにはエプロンがおすすめ
スタイとセットで送ったのが【エプロン】です。
こちらはまるでドレスのようなデザインで、つけるだけでプリンセスに♡
可愛いだけではなく、撥水生地で水や汚れにも強いのでフォーマルな場所でもお友達とのお食事にもシーンを問わず使えます。
出産祝いに喜ばれたBEST2 10mois マママンマ プレートセット

出産祝いに喜ばれた2つ目は10moisの【mamamanma プレートセット】です。
こちらは同世代の男の子のママに贈りました。
離乳食の始めから、自分でご飯を食べられるようになってからも使える深めの雲の形のデザインがとっても可愛いプレートです。
10mois(ディモア)は日本発祥でおもちゃからベビー服・寝具まで取り扱いのあるブランドです。
食器セットは離乳食が始まってからしか使えませんが、実用性があり長く使えるのでプレゼントにおすすめです♪

出産祝いに喜ばれたBEST3 おむつケーキ

出産祝いにプレゼントして喜ばれた3つ目は【おむつケーキです】
最近のおむつケーキはとてもオシャレで、オムツだけでなく人形がついていたりおもちゃがついているものもあります。
男の子・女の子のママどちらにも贈ったことがあります。
中でもジェリーキャットというブランドのぬいぐるみがついたおむつケーキは見た目もとっても可愛いくておすすめです。
mugiは娘が赤ちゃんのころに買ったぬいぐるみと娘を一緒に写真に撮っていたのですが、ぬいぐるみより大きくなっていく我が子の様子が見られるので赤ちゃんの頃にぬいぐるみをプレゼントして良かったと思いました。

出産祝いに贈って喜ばれたプレゼントまとめ

今回の記事ではmugiが実際に友人に贈って喜ばれた出産祝いを紹介してきました。
- お出かけにも喜ばれたBEST1 マールマール まあるいスタイ&エプロンセット
- 長く使える10mois マママンマ プレートセット
- 実用性もデザイン性も◎ おむつケーキ
この記事が、あなたの出産祝いの参考にされば幸いです。
コメント